
2019年12月21日(土曜日)
大会の結果・詳細は2020年1月の配布予定のFBスカウト1月号(Vol.36)に掲載
2019年12月21日、22日 今津運動公園
主催:福岡市西少年ソフトボールリーグ・筑前リトルリーグ
協賛:宮川運送株式会社、有限会社八建商事、株式会社毎日新聞社、内外ゴム株式会社
▲選手宣誓
2019年12月21日と22日の2日間にわたり。福岡県内の小学生ソフトボール9リーグより42チームが集結して第3回FBスカウト杯争奪ソフトボール大会が開催された。初日は8パートに分かれて予選リーグが行われ、参加チームはパート優勝を目指した。2日目は、各予選リーグのパート優勝チームと2位の16チームによる決勝リーグが行われて、3代目FBスカウト杯の優勝チームを決める。
本日、大会初日に行われた開会式では、毎日新聞社のヘリコプター「オオルリ号」から始球式のボールが投下された。そして選手を代表して野芥ファイブの眞子陽登主将と田尻ファイテングス藤谷旺駕主将が声高らかに選手宣誓を行った。
▲西田FBスカウト杯実行委員長による開会宣言
▲福岡市西少年ソフトボールリーグ持田会長による挨拶
▲二日間でのべ40名、福岡市ソフトボール協会審判団
▲FBスカウト編集長福原佑二による挨拶
▲開会式上空には始球式のボールを投下する毎日新聞社のヘリコプター
▲見事、会場に落下する始球式のボール
▲選手宣誓をする眞子陽登主将(野芥ファイブ)、藤谷旺駕主将(田尻ファイテングス)
▲開会式の様子01
▲開会式の様子02
▲開会式の様子03
▲開会式の様子04
▲開会式の様子05
また、この大会の結果・詳細は2019年3月の配布開始予定のFBスカウト3月号(Vol.31)の特集ページで掲載されます。