福岡県アマチュア野球専門誌 フリーペーパーFBスカウト電子版

電子版記事一覧

 

2018年07月01日(日曜日)

【夏の中体連福岡市大会予選 各地区予選ピックアップ】博多区大会一回戦 席田中 対 東光中

昨日の大雨で1日順延となった夏の中体連福岡大会地区予選が開幕!!3年生にとっては、最後の大会。いよいよ中学野球の熱い夏の戦いが始まった。

席田中が1年生橋本君の逆転タイムリーで一回戦突破!!

▲5回表、敬遠後、一死満塁から走者一掃の逆転タイムリーを放つ橋本君

 

2018年7月1日(日) 中体連福岡市大会 博多区大会一回戦 山王球場

席田中学校
000 240 0|6
130 000 1|5
東光中学校

【席田中】畑中 - 斉藤
【東光中】安達 - 阿部、代
【二塁打】鎌(席田)、斉藤(席田)、橋本(席田)、吉村(東光)

先手を取ったのは、東光中。1回裏、二死走者なしから3番浜田君がライト前ヒットで出塁すると、連続四球で二死満塁となる。ここで牽制球が逸れて、三塁走者の浜田君が生還し1点を先制する。2回にも吉村君の2塁打を足掛かりに東光中は3点を追加し、序盤は試合を優位に進める。反撃したい席田中は、4回表、斉藤君のタイムリーなどで、2点を返す。さらに5回表に席田中は1点を返し、その差を1点とする。尚も一死二三塁の場面、ここで東光中は5番斉藤君を敬遠し、満塁策を取る。しかしこの満塁策が裏目に出る。ここで6番・1年生の橋本君はレフト線を破る走者一掃のタイムリー二塁打を放ち、席田中が試合をひっくり返す。7回裏に1点を返し粘る東光中を振り切り、席田中が1回戦を突破した。

 

▲先制されても粘り強く投げ抜いた席田中の畑中君

 

▲逆転打の橋本君は相手のミスで三塁へ進みガッツポーズ

 

▲東光中先発の安達君

 

▲ヒットで出塁した浜田君が先制のホームを踏む

 

速報記事を中心にしておりますので、誤字脱字が発生する事がございます。どうぞご了承の上、本サイトをご利用ください。また訂正に関しましては、お問合せフォームよりご連絡下さい。出来る限り対応させて頂きます。