福岡県アマチュア野球専門誌 フリーペーパーFBスカウト電子版

電子版記事一覧

 

2018年06月16日(土曜日)

【第35回全軟福岡県大会】決勝戦・久留米BBC GO AHEAD 対 次郎丸中、準決勝1・久留米BBC GO AHEAD 対 千代中、準決勝2・ 次郎丸中 対 古賀BBC

全軟福岡県大会は久留米ベースボールクラブGO AHEADが優勝。九州大会へ!!

決勝戦の詳細は、FBスカウト7月号に掲載致します。

2018年6月16日(土) 第35回全日本少年軟式野球福岡県大会 決勝戦 朝倉市朝倉球場

久留米ベースボールGO AHEAD
000 101 2|4
000 000 0|0
次郎丸中学校

【久留米BBC】山下恭 - 鬼橋
【次郎丸中】浦島、小沢 - 平野
【三塁打】出田(久留米)、石橋(久留米)
【二塁打】坂井(久留米)、浦島(次郎丸)

 

▲久留米BBC先発の山下恭吾君

 

▲次郎丸中先発の浦島君

 

速報記事を中心にしておりますので、誤字脱字が発生する事がございます。どうぞご了承の上、本サイトをご利用ください。また訂正に関しましては、お問合せフォームよりご連絡下さい。出来る限り対応させて頂きます。

 


 

 久留米先発・出田君、見事な完封勝利で決勝進出!!

2018年6月16日(土) 第35回全日本少年軟式野球福岡県大会 準決勝戦 朝倉市朝倉球場

久留米ベースボールGO AHEAD
100 000 0|1
000 000 0|0
千代中学校

【久留米BBC】出田 - 山下恭吾
【千代中】山本 - 古川
【二塁打】加藤(久留米)、井上(千代)

 

1回表、久留米BBCは先頭バッターの坂井君が右中間へのヒットで出塁すると、続く2番山下恭吾君が確実に送りバントを決め、一死二塁とする。ここで、3番鬼橋君が右中間へタイムリーヒットを放ち、理想的な攻めで久留米が先制する。千代中先発の山本君は初回こそ失点したものの、2回以降は立ち直り、キレのある球で追加点を許さなかった。しかし、久留米BBC先発の出田君が被安打2、8奪三振の快投を見せ、スミイチ勝利で久留米BBCが決勝進出を決めた。

 

▲完封勝利を挙げた出田君(久留米BBC)

 

▲千代中先発の山本君

 

速報記事を中心にしておりますので、誤字脱字が発生する事がございます。どうぞご了承の上、本サイトをご利用ください。また訂正に関しましては、お問合せフォームよりご連絡下さい。出来る限り対応させて頂きます。

 


 

 次郎丸中・渡邉大輔投手が強豪・古賀ベースボールクラブを完封!!

▲注目投手の一人、直球とスライダーのコンビネーションで完封勝利を挙げた渡邉大輔君

 

2018年6月16日(土) 第35回全日本少年軟式野球福岡県大会 準決勝戦 朝倉市朝倉球場

次郎丸中学校
000 010 0|1
000 000 0|0
古賀ベースボールクラブ

【次郎丸中】渡邉大輔 - 平野
【古賀BBC】西、淵上 - 麻生、西

 

次郎丸中・先発の渡邉大輔君が春の全国大会3位、優勝候補筆頭の古賀ベースボールクラブを抑えた。渡邉君は古賀BBC相手に固い守備陣にも守られて、強豪相手に得点を与えない投球を披露。次郎丸中打線も古賀BBCのピッチャーを打ち崩せずにいたが、5回表、連続四球の後に送りバントを決め、1死二三塁の場面で、次郎丸中はスクイズを試みるも、バッテリーに外される。しかし、ここで、古賀守備陣にまさかのミス。悪送球の間に三塁ランナーが還り、1点をもぎ取る。結局、これが決勝点となり、次郎丸中が強豪古賀ベースボールクラブを破り、決勝へコマを進めた。

 

▲金森君が先制のホームを踏む

 

▲貴重な先制点を挙げ、盛り上がる次郎丸ベンチ

 

▲古賀BBC先発の西君

 

▲大会屈指の左腕・淵上君は二番手で登板

 

速報記事を中心にしておりますので、誤字脱字が発生する事がございます。どうぞご了承の上、本サイトをご利用ください。また訂正に関しましては、お問合せフォームよりご連絡下さい。出来る限り対応させて頂きます。