
2018年02月02日(金曜日)
▲高島市長と記念撮影
2017年11月20日から23日まで台湾嘉儀市にて開催された第6回U-15軟式野球アジアカップにおいて優勝した軟式野球福岡選抜台湾遠征チーム(本誌編集長・福原佑二監督)が2018年2月2日に福岡市役所の高島市長のもとを訪れ、優勝を報告した。
▲挨拶をする古立総監督
まずはチームを代表して、福岡選抜・古立総監督の優勝報告から始まり、続いて、山城主将は「アジアカップでは短期間でチームを作り上げ、試合を通してチームワークを高め三連覇することが出来ました。」と市長に報告すると、「福岡選抜で学んだことを生かして、これからは甲子園、プロを目指し日本の野球界に貢献できるように頑張りたい。」と今後の意気込みを語った。
▲優勝を報告する山城主将
高島市長は「アジアカップ三連覇は福岡市民として、誇りに思います。みなさんが小さい頃から練習に励み、福岡選抜に選ばれて、努力してきた成果が結果として表れた。」とお祝いの言葉をかけられた。
▲選手達に労いの言葉をかける高島市長
市長からは選手達に「国際大会と国内大会の違い」、「日本と台湾の違い」、「勉強と野球の両立」など、様々な質問が飛び、終始、和やかなひと時となった。
最後は、高島市長が選手全員と握手をして表敬訪問は終了した。
▲市長からの質問に答える西野君
▲国際大会と国内大会の違いを答える城戸君
▲緊張した面持ちの選手達
▲市長の話に笑顔を見せる選手達
▲最後に高島市長は選手全員と握手
1.西田 優太【平尾中学校】、2.稲益 大地【東福岡自彊館中学校】、3.渡邉 悠大【東福岡自彊館中学校】、4.才川 珠貴【竹友会ドラゴンズ】、5.上田 裕晟【壱岐中学校】、6.山城 航太郎【高宮中学校】、7.野中 京介【席田中学校】、8.内田 稜馬【FITジュニア】、9.堺 碧空【次郎丸中学校】、10.西野 優也【壱岐中学校】、11.濵﨑 太志【志免東中学校】、12.吉瀬 拓弥【平尾中学校】、13.金光 綾音【田川中学校】、14.城戸 駿利【東光中学校】、15.山下 優貴【多々良中学校】、16.八尾 圭亮【東福岡自彊館中学校】、17.中村 総士【城山中学校】、18.石黒 翔琉【多々良中学校】